新感覚エクササイズ Face Quest


Face Quest(略称FaceQ フェイスキューについて)
2016年1月にご縁があり、はじめてアメリカのアリゾナ州テンペにあるアナトミカル エンライトメント ラボラトリーに冷凍のご検体を解剖させていただく研修に参加しました。
その時に驚いたのが「お顔の筋肉が他の筋肉のように解剖できないこと」でした。あまりにも柔らかく、他の筋肉が「始まりも終わりも骨に付着」しているのに比べてお顔の筋肉は皮膚に付着している率が高く他の組織のようにきれいに解剖させていただくことができなかったのです。
その後あまりの驚きから顔の筋肉や皮膚に注目してきました。2017年1月に再度参加した解剖研修ではさらに詳しくお顔周りの筋肉と皮膚の関係性を学ぶことができました。
お顔は強くマッサージしてしまうと逆に崩れます。前述のように皮膚に付着しているとても繊細な筋肉なので筋繊維がダメージを受けやすく引き上げる力がなくなってしまうからです。
逆に動かさないことで皮膚が硬くなればあわせて筋肉も硬くなりシワとなりやすくなります。
ではとても気になる私達の顏はどうしたら若々しさを保てるのでしょうか?
保湿も大切です、ですが加えて必要なのは繊細な筋肉の動きにいつも注目してあげること。
ご自身の手でご自身の目で確認しあんがら「皺が寄らないように」動いてあげることです。新開発のフェイスクエストは寝たままで行う新感覚のお顔のエクササイズ。
お顔の筋肉だけではなく、舌から内臓のつながりを高めて生命力を上げるためのエクササイズを行っていきます。
・呼吸と発生を組み合わせることで骨盤底筋群や膀胱、膣までのつながりを高め、年齢とともに下がっていく内臓を自力で引き上げる力を高めます。
・気になるお腹周りの深層筋にもアプローチしていきます
・鏡を見ながら左右対称の筋肉を意識していくことで若々しさや印象がアップすることが期待されます
体の持ち主がその動きに注目することで体の細胞は期待に応えようと新たな活動をはじめます。ぜひ楽しみながらエクササイズをしてみて下さい